top of page

印刷から断裁まで
一括でお任せください。
断裁のプロだからこそできる、
最適な印刷と仕上げのご提案
一般的には、印刷物のレイアウト(面付け)はデザイナーや印刷会社が行います。
しかし実際には、その後の断裁・折加工・梱包までを理解せずに設計されたレイアウトが多く、仕上がりに問題が出ることも少なくありません。

✅無駄をなくす
印刷物を効率よく仕上げるためには、「用紙サイズに対して、どのように印刷物を配置するか(面付け)」が非常に重要です。
私たちは、仕上がりサイズと用紙サイズの関係性を熟知しており、無駄なく紙を使える面付け設計をご提案できます。
例えば、仕上がりがA6サイズの場合、どの用紙で、どの方向に並べれば断裁効率が良いか──といった判断を、断裁工程を踏まえて設計します。
これにより、紙のロス(余白・端材)が最小限になり、印刷用紙の使用量や印刷費を大幅に削減できます。
