top of page

仕上がりの美しさは、断裁で決まる。
ミヤギ紙工では、印刷物の仕上げに欠かせない断裁加工を、熟練の技術と高精度な設備で行っています。
なかでも当社は、名刺サイズやそれ以下の小さな断裁を得意としており、他社では難しいサイズにも安定した仕上がりをご提供できます。
また、作業スピードにも自信があり、小ロットから大量案件まで短納期での対応が可能です。仕上がりの精度とスピードの両立により、印刷物の品質と納期の両方をしっかりと
サポートいたします。
![IMG_E0104[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/228c9a_fe68c5618fcf4f1d81d37e3d4f099914~mv2.jpg/v1/fill/w_592,h_707,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_E0104%5B1%5D_edited.jpg)
見た目に差がつく、プロの断裁。
名刺サイズ以下の小型断裁に対応
一般的に難しい極小サイズも、安定した仕上がりで提供。
高精度なカット品質
ミリ単位のズレも許さない職人の調整力と機械設定。
スピード対応可能
急ぎの案件にも即日対応可能な体制を整備。
後工程を見越した断裁設計
折加工・製本などの工程に合わせた断裁調整が可能。
一折ごとに、品格が宿る。
仕上がりを見越した設計対応
紙厚や折り順に応じて、数ミリ単位で折幅を調整し、ズレのない美しい仕上がりを実現。
多様な折形状に対応
二つ折り・巻三つ折り・Z折り・観音折りなど各種に対応可能。
断裁との一貫加工が可能
断裁から折りまで社内一貫で行い、納期短縮と品質安定を両立。
小ロット・短納期にも柔軟対応
少部数からでも対応可能。急ぎの案件にも臨機応変に対応します。
折加工

梱包方法
ミヤギ紙工での主要な梱包方法を紹介します。
ご希望の梱包方法がある場合は、ご依頼時にお申し付けください。

結束
上下に当て紙を敷いて結束。
最も早く・安価な梱包方法です。
適量単位でまとめる簡易包装としておすすめです。

包装
指定枚数・適量どちらにも対応。崩れにくく、
商品が傷みにくい包装です。
チラシや冊子などの保護に最適です。

帯掛け包装
帯掛け後に包装。特に名刺など小サイズでバランスが不安定な場合に有効です。
見栄え・安定性ともに優れた丁寧な梱包です。
bottom of page